SSブログ
パンフレット ブログトップ

相模 国府祭 [パンフレット]

国府祭パンフレット.jpg

暴れ神輿.jpg

相模 国府祭(さがみこうのまち)(神奈川県指定無形民俗文化財)

5月5日に毎年行われる、相模の六社が集う祭典です。

神揃山では、相模国の成立にあたり論争の模様を儀式化した

神事である座問答が行われる。(虎の皮を使う)


初めて見に行く、全部は見られなかった、その中でも三之宮

日々多神社の暴れ神輿はびっくり!



共通テーマ:趣味・カルチャー

平塚美術館 [パンフレット]

先日、友人に誘われ平塚美術館に行ってきました。
今、平塚市美術館で「横山大観の富士」と題して
約60点の富士を描いた作品が展示されています。

同時開催「現代日本画の巨匠 松尾敏男展」を
初期から現代まで30点が展示されています。
又ホールには、市内から撮影した富士山の写真展も同時開催。

横山大観.jpg

松尾敏男.jpg





共通テーマ:趣味・カルチャー

平塚美術館 [パンフレット]

名称未設定-3.jpg

平塚美術館_パノラマ1.jpg

平塚美術館 

市美術館では初めての開催となる伊豆市コレクション展。

コレクションの特徴は各画家の作風が確立する前の作品が多い点とか。

横山大観、今村紫紅、小林古径、安田靫彦、前田青邨、速水御舟 他。

11月24日(日)まで。月曜休館。

同時開催

藤山貴司展 -闇と光の交錯 その彷徨と回顧ー

没後5年となる、初の回顧展。12月1日(日)まで。


タグ:平塚美術館

共通テーマ:趣味・カルチャー

植村松園と鏑木清方(平塚美術館) [パンフレット]

松園と清方パンフ.jpg

9月2日まで。

今、平塚市制80周年を記念し、かたや京都、かたや東京で
ほぼ同世代に活躍した美人画家の初期から晩年にいたる
美人画を一堂に展示し、それぞれの作風や女性表現に際立つ
特徴と、時代や風俗を表す共通性を浮き彫りにしている。と。


共通テーマ:趣味・カルチャー
パンフレット ブログトップ